テレフォンアポインターに転職

今回私はテレフォンアポインターの仕事をやってみたいと思い、面接を受けました。

気がつけば転職する気になる

私は今まで化粧品販売の会社で事務作業をしていました。化粧品についての質問や問い合わせをしていくうちに私は電話での受け答えが得意なのかもしれないと勝手に思っていました。

気がどんどん先に行っていた私は、転職することを決めて求人を探し始めました、今までの電話の経験を活かせると思い、テレフォンアポインターやコールセンター業務の求人を集中的に探して転職を試みました。

どうせなら自分から電話をするテレフォンアポインターにしようと思い、1つの求人に目がいきました。そこには「未経験・転職者どちらも大歓迎」、内容も化粧品販売のテレフォンアポインターだったのですぐに応募し、面接へ。

面接の前と後

まずは面接自体のアポ取りです、ここはテレアポの求人なのでここから既に面接が始まっているようなものだと気合を入れて電話しました。

そして面接当日、開口一番に「前職も電話営業されていましたか?」と言われました。この時点で少し嬉しくなりました。

面接が終わる間際に似たようなお仕事かもしれませんが、転職する事によってまた違った世界になりますよと言われました。

そして採用通知の電話の時には「電話を受けるのもお上手ですね、是非弊社に転職していただけませんか」と嬉しいお言葉を頂きました。

こういった感じの面接で1か月後、転職をしました。